メニュー

よくある質問

①予約が必要ですか?

いいえ、予約がなくても受診できます。当クリニックでは、受付時間内に直接来院して頂くか、再来の方に限りインターネットによる時間帯予約も行っております。

②インターネット時間帯予約とは何ですか?

当クリニックでは、再来の方に限り、当クリニックのホームページから、30分の帯での診察予約ができるシステムをご用意しております。また、お手元の診察券のQRバーコードを読み込むことで、ホームページが開きますので、さらに時間帯予約・確認のサイトをクリックして、ご予約下さい。なお、初診の方も再来の方も予約なしで受診できます。
クリニック内での待ち時間を短縮して頂く上で、便利なシステムですのでご活用下さい。

③初めてクリニックに来院する場合、インターネットで予約を取れますか?

いいえ、初めての方のインターネットでの予約はお受けしておりません。大変申し訳ございませんが、直接ご来院下さい

④クリニックの外で待つことができますか?

はい、受付で、順番を印刷した番号紙をお渡します。診察券にあるQRコードを読み込むことで、ホームページが開きますので、時間帯予約・確認のサイトをクリックすると、診察の予約状況を確認できます。ご来院状況によって番号が早く進む場合がございますので、ご自身の予約時間に余裕をお持ちになって、院内でお待ちください
そして、外出する時と戻られた時には、お手数ですが、受付にお声がけ頂けますようお願い致します。
なお、予約時間を過ぎてご来院された場合は、診察までかなりお待ち頂きますのでご了承下さい。
予約をお取りの場合も、午前は12:00まで、午後は18:00までにご来院いただけない場合は、キャンセルとさせて頂きます。

⑤家族が代わりに受付をすることができますか?

はい、院内でお待ち頂くことが困難な場合などは、ご家族が代わりに受付し、(初診の場合は問診票を記入され)、予約時間が近づきましたらご来院頂くこともできます。

⑥受付順番通りに診察室に呼ばれますか?

診察内容、検査、リハビリテーションの都合で、診察室にお呼びする順番が前後する場合がありますので、ご了承下さい。

⑦保険証がなくても受診できますか?

急なケガなどで保険証をお持ちでなく受診された場合は、一旦自費でお支払い頂き、後日保険証と前回の領収書をご持参頂いた時に、保険支払い分をご返金することができます。

⑧どんな保険が使えますか?

社会保険、国民健康保険、老人保険、労災、自賠責、生活保護等、各種保険のお取り扱いをしております。(生活保護指定医療機関および労働災害指定医療機関として認定されています)

⑨生活保護を受けていますが、受診はできますか?

基本的に、福祉事務所にご連絡頂き、そこで発行してもらった医療券を持参して頂いてから、受診をお願い致しております。
急を要する場合は、自費でご受診頂き、後日医療券をご持参頂いた時に返金させて頂きます。

⑩未成年者(18歳未満)だけの受診は可能ですか?

当クリニックでは、未成年者の受診に際して、原則的に保護者または法律上の代理人として認められた方のお付添をお願いしております。
これは、未成年者のお体の状態、今までかかられたご病気、現在治療中の他の病気と服用されているお薬の確認のため、各種アレルギーの確認のため、そして当クリニックでの診療内容の説明とそれに対する治療へのご同意を頂くためです。ご理解ご協力の程お願い申し上げます。

⑪車や自転車は停められますか?

いいえ、駐車場・駐輪場はございません。お車・自転車の方は、近隣のコインパーキングをご利用下さい。

⑫車椅子で受診できますか?

はい、当院は全面バリアフリーとなっており、トイレも車椅子対応となっておりますので、車椅子で受診できます。

⑬どのような検査ができますか?

レントゲン撮影や骨密度測定、血液検査(結果は後日)は当日に可能です。CTやMRIは近隣の提携クリニックで対応させて頂きます。

⑭診断書の記入は可能ですか?

生命保険、介護保険、交通事故、労働災害など各種の診断書への対応が可能です。

⑮他の病院で手術を受けた後の通院リハビリはできますか?

手術後の通院リハビリもお受けしておりますが、一度診察させて頂いた上で、当クリニックで継続してリハビリが可能かを相談させて頂きます。その際には、必ず手術を受けた病院からの紹介状をご持参ください。
なお、2つの病院で、交互のリハビリはできませんので、ご了承ください。

⑯クレジットカードは使えますか?

はい、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Card等のクレジットカードやSuica、Pasmo等の交通系ICカードをご利用できます。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME